News
セミナー
セミナー
11/28(月)開催 Web セミナー
マツヤ様主催
大学組織が活性化する、シンプルな DX はじめの一歩
大学の教職員の方に行ったリサーチ結果によると、8 割以上が DX の重要性が高まっていると回答しています。DX を推進することで、日頃の業務の効率化への期待はあるものの、現実的には、紙中心の業務・業務の属人化・業務の増大に追いつかないという状態が続いていることがうかがえます。
本セミナーでは、多くの大学が見逃している課題を解決した事例として、学校法人北海道科学大学様とその導入支援に携わられた株式会社マツヤ様が第2部に登壇。北海道科学大学様の設置校を横断した円滑な情報共有、各種申請の迅速化と生産性の向上、スピーディーな施設予約など、複数の課題を解決された事例をお話しいただきます。
■ セミナー概要
- 日時
- 2022 年 11 月 28 日(月) 15:00 ~ 16:00
- 形式
- WEB セミナー(Google Meet)
- 対象
-
- 学校法人、大学などにおいて組織・業務改革をご担当されている方(経営企画、総務、人事、情報システムなどご担当の方)
- 学内組織で学内情報流通の活性化のためDXを模索している方
- Google Workspace を活用した学内ポータルの構築にご興味をお持ちの方
- Google Workspace、Google サイト、Google Meet、rakumo の活用を検討している方
- シンプルでマニュアル不要、低予算で実現できる情報流通プラットフォームに興味をお持ちの方
- 参加費
- 無料(事前登録制) ※受講用の URL は、別途開催前にメールにてお知らせします。
- 主催
- 株式会社 マツヤ
- 協力
- 学校法人北海道科学大学 ・ rakumo 株式会社
- 申込み方法
■ アジェンダ
- 【第1部】 大学の教職員のリサーチ結果からみる 「DXの課題と理由」
- rakumo 株式会社 マーケティング部 部長 鈴木 一弘
- 【第2部】 組織拡大から生じるリスクを変革のチャンスに変える 北海道科学大学流のシンプルな学内情報流通改革
- 学校法人 北海道科学大学 政策室 大学経営企画室 三上 健太 氏
株式会社マツヤ 猪野 聖一 氏
- 【第3部】 Google サイトと rakumo で実現するポータルサイト構築支援サービスのご紹介
※ プログラム内容は変更される場合があります。
本件に関するお問い合わせ
- rakumo 株式会社:
- マーケティング部 鈴木 一弘、村松 健至
- E-mail:
- marketing@rakumo.com
- URL:
- https://rakumo.com/
Latest News
お知らせ / リリース / イベント / セミナー / メディア掲載 / キャンペーン / 事例紹介
-
セミナー
8/2(水)開催 Webセミナー TD SYNNEX 様 主催 教育関係者必見!2030年までの教育ロードマップを大公開 〜 TD SYNNEX が紐解く「教育DX2030」 〜
-
セミナー
7/27(木)開催 Webセミナー USEN Smart Works 様 主催 Google Workspace & rakumo で業務効率化!~グループウェアの新規導入や移行のお悩みにお答えします~
-
セミナー
7/26(水)開催 Webセミナー マツヤ様 主催 ビジネスを加速せよ! 電子稟議申請と社内掲示板システム
-
セミナー
6/22(木) 開催 Webセミナー 社員数300名以上の企業の方にオススメ! Google Workspace 連携で管理しやすく使いやすいワークフローシステムとは ~ 導入支援担当者が語る、業務改善につながるポイントと活用事例 ~
-
セミナー
6/21(水)開催 Webセミナー 日本事務器様 主催 Google Workspace と rakumo でできる! グループウェアをクラウドへ ~おさえておくべきツボ、業務での活用のツボ~
採用情報
rakumo は新しいメンバーを募集しています。「オモシロい」仕事を一緒にしませんか。

SERVICE
サービス
rakumo は、グループウェアの「Google Workspace」や、CRMの「Salesforce」とシームレスに連携するクラウド拡張ツールです。
