News
セミナー
セミナー
6/22(木) 開催 Webセミナー
社員数300名以上の企業の方にオススメ!
Google Workspace 連携で管理しやすく使いやすいワークフローシステムとは
~ 導入支援担当者が語る、業務改善につながるポイントと活用事例 ~
稟議や承認といった業務フローの円滑なデジタル化を進めるには、自社の規模やニーズに合ったワークフローシステムの選定が重要です。また、導入にあたってはアカウント管理のしやすさも考慮したい点ではないでしょうか。
本セミナーでは、Google Workspace との連携でアカウント管理や権限設定が柔軟に行える rakumo ワークフローをご紹介します。当日は、社員数300名以上の企業における活用事例について、先日開催された 「Google Cloud Day ’23 Tour in Tokyo」 や 「企業成長を加速させるバックオフィス DX」 のイベントでの当社セッション内容から、画面デモを交えながら業務改善につながるポイントをより詳しくお伝えします。
■ 開催概要
- 日時
- 2023 年 6 月 22 日(木) 11:00~12:00
- 形式
- Web セミナー(Google Meet)
※ご自身の PC やスマートフォンからご参加いただけます。
- 対象
-
- 社員数300名以上の企業におけるワークフローシステムの導入・活用方法を知りたい方
- Google Workspace と連携するワークフローシステムを探している方
- 人事異動や組織変更時のアカウント管理や権限管理を一元化したい方
- ワークフローシステムを利用中だが、rakumo ワークフローに移行を考えている方
- rakumo ワークフローを導入済みだが、他社の活用事例が知りたい方
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 主催
- rakumo 株式会社
- 申込み方法
■ プログラム
【第1部】 Google Workspace 連携でスムーズなアカウント管理とワークフローを実現 第1部では、Google Workspace と連携し、効率的なアカウントの管理とワークフローシステムのスムーズな利用を実現する方法をご紹介します。ノーコードでの操作に加え、実際の事例を交えながら、管理者・利用者双方にとって使いやすく、業務改善につながるポイントをデモンストレーションします。 rakumo 株式会社 営業部 第一営業グループ 五十嵐 純也 |
【第2部】 導入支援担当者が語る、ローコードで一歩進んだ rakumo ワークフロー活用 第2部では、第1部のデモから一歩踏み込み、 rakumo ワークフローを起点にローコードで行える業務の効率化や申請データの分析・可視化の例を3つご紹介します。
rakumo 株式会社 営業部 ソリューションサービスグループ 香取 謙治 |
Q&A ・ アンケートのご案内 |
※ プログラム内容は変更される場合があります。
本件に関するお問い合わせ
- rakumo 株式会社:
- マーケティング部 鈴木 一弘、村松 健至
- E-mail :
- marketing@rakumo.com
- URL :
- https://rakumo.com/
Latest News
お知らせ / リリース / イベント / セミナー / メディア掲載 / キャンペーン / 事例紹介
-
セミナー
12月7日(木)開催 Webセミナー 吉積情報 様主催 グループウェアを刷新して、業務効率化とコスト削減を実現! Google Workspace と rakumo を使った移行事例セミナー
-
セミナー
11月30日(木)開催 Webセミナー ストリートスマート 様主催 徹底解説! Google Workspace で行う電子帳簿保存法対応
-
セミナー
11月2日(木)開催 Webセミナー G-gen 様主催 Looker Studio で見える化する Google Workspace と rakumo ワークフローの活用
-
セミナー
10/26(木)開催 Webセミナー 電算システム 様 主催 社内ポータルで情報をもっと探しやすく、見やすく! 「ポータル作成で意識したいポイント」
-
セミナー
8/2(水)開催 Webセミナー TD SYNNEX 様 主催 教育関係者必見!2030年までの教育ロードマップを大公開 〜 TD SYNNEX が紐解く「教育DX2030」 〜
採用情報
rakumo は新しいメンバーを募集しています。「オモシロい」仕事を一緒にしませんか。

SERVICE
サービス
rakumo は、グループウェアの「Google Workspace」や、CRMの「Salesforce」とシームレスに連携するクラウド拡張ツールです。
