News

セミナー

セミナー

4/22(火)開催 Webセミナー
生成AI機能で申請業務がラクに、使いやすくなるワークフローシステムとは
~見て納得! rakumo ワークフロー × 生成AI機能のデモンストレーション付き ~

「申請書ひな型の作成に多くの時間を要している…」
「目的の申請書がすぐに見つけられない…」

ワークフローシステムの利用において、このような課題を感じることはないでしょうか。

Google Workspace と連携するワークフローシステム 「rakumo ワークフロー」 では、この度、生成AI機能を搭載しました (機能紹介ページ)。これによって、上記のような課題の解決が可能です。

本セミナーは2部構成で、第1部ではワークフローを取り巻く環境などに触れながら、 rakumo ワークフローが持つ特長とメリットを事例を交えながら解説します。

続く第2部では、生成AIを活用した新機能について、実際の操作画面を用いたデモンストレーションを交えながら詳しくご紹介します。

ワークフローシステムの新規導入や乗り換えをご検討中の方、 rakumo ワークフローをすでにご利用中で最新機能の活用をご希望の方、いずれの方にとっても今後の業務改善につながる情報を知ることができる機会です。ぜひお気軽にお申し込みください。

■ 開催概要

日時
2025年4月22日 (火) 11:00 – 11:40 (予定)
形式
YouTube配信(事前録画)
※ご自身の PC やスマートフォンからご参加いただけます。
※事前録画配信のため、任意のパートからご視聴が可能です。
対象
  • Google Workspace と連携できるワークフローシステムの導入をご検討中の方
  • 既存システムからの移行先として、 rakumo ワークフローについて知りたい方
  • 申請書の作成・申請プロセスの効率化や、管理負担の軽減に関心のある方
  • rakumo ワークフローをご利用中で、生成AI機能の活用法を知りたい方
参加費
無料 (事前登録制)
※同業他社様および個人様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
主催
rakumo 株式会社
申込み方法

■ プログラム

【第1部】 なぜ rakumo が選ばれる? ワークフローの基礎知識と導入事例を解説します
rakumo ワークフローの基礎知識として、 rakumo シリーズの全体像や Google Workspace との連携によるメリットについて解説します。また、稟議・申請といったワークフロー業務によくあるお悩みやトレンドを踏まえ、 rakumo ワークフローが解決できる点を導入事例を交えながらご紹介します。
rakumo 株式会社 営業部 部長
五十嵐 純也
【第2部】 「申請書どれ?」 「作るのが面倒」 を解決! 生成AI機能をデモでチェック
Google の AI を活用し、 rakumo ワークフローに新たに搭載した2つの新機能を紹介します。 PDF や画像からの申請書ひな型自動作成機能と、 AIサポートによる申請書ひな型検索機能について、実際の操作画面のデモンストレーションを交えながら、その特徴について詳しくお伝えします。
rakumo 株式会社 営業部 ソリューションサービスグループ グループリーダー
香取 謙治

※ プログラム内容は変更される場合があります。

申込み方法

本件に関するお問い合わせ

rakumo 株式会社
マーケティング部 鈴木 一弘、村松 健至
E-mail
marketing@rakumo.com
URL
https://rakumo.com/

Latest News